日記
星のスターチスリースレッスンにお越しくださいました。
こんばんは☆ 八王子 プリザーブドフラワー ハーバリウム フレッシュフラワー 花smileです。
いつもありがとうございます。
今日は生花 星のスターチスリースレッスンご受講にお越しくださいました。
リース土台に生花のスターチスとカスミソウを巻き巻きまきまき~
完成しました!
ふわっふわプリティの星のスターチスリースが出来上がりました♪
ピンクとカスミソウのコントラストが素敵です^^
いつもご受講ありがとうございますm(__)m
星のスターチスリース ドライになっていくのも楽しんでみてくださいね♪
生花 星のスターチスリースレッスンにお越しくださりありがとうございました☆
またのお越しを是非楽しみにお待ちしております♪
生モミの木と針葉樹のクリスマススワッグ&リース
こんにちは♪ 八王子 プリザーブドフラワー ハーバリウム フレッシュフラワー
花smileです。
いつもありがとうございます。
12月も半ば 寒くもなり師走 気持ちもわさわさしてきましたね。
昨年はコロナ禍 世の中が師走な感じがしませんでしたが
今年はそれぞれのお仕事で師走を感じられているのではないでしょうか。。。
昨日私は タクシーに乗る機会があり 2年ぶりに乗りました。
自宅まで来てもらったタクシーに乗ってビックリ!
運転手さんの飛沫ガードはもちろんの事 CO2濃度測定器やアプリナビ 乗る席にはキャッシュレス機📺
なんだか新時代へようこそって感じでした。
アプリナビのおかげで渋滞状況をみながら道を選んでいただいたおかげで
病院での検査時間に間に合い助かりました(検査の話はまた後日)
タクシーの方も12月の初めの週末はすごく忙しかったと喜んでおりました。
やっと それぞれのお仕事 世の中が動いているのかなと思ったお話でした。
花smileも少しづつ動き始め 今年 何とか生モミの木を使ったクリスマスリースレッスンができました。
数量限定に加えレッスン日数があまりにも短かったこと
私の体調と病院の検査でこのような日数になってしまい
申し訳ありませんでした。
来年はもっと長くレッスン日数が取れるようにできればと思う次第です。
というわけで レッスンが終了しモミの木と針葉樹でスワッグを作ってみました^^
小紫もちょうどあったのでいっしょにまとめてみました。
ちょっと..モミの木欲張りスワッグになってしまいました^_^;
あと レッスンサンプルのほかに少し大きめのリースを作ってみました。
約5㎝違うだけで存在感があります。
このサイズも来年できるといいなと思っております♪
スワッグも来年はできるといいなと思います。
今年もあと半月ですが花smileレッスン お正月生花花飾りを予定しております。
整いましたらまたインフォメーション 日記UPしたいと思います☆
どうぞよろしくお願いいたします。
千日紅リース
おはようございます♪ 八王子 プリザーブドフラワー ハーバリウム フレッシュフラワー
花smileです。
いつもありがとうございます。
お盆が過ぎたとたん猛暑が続いておりますね^_^;
暑い日が続き また緊急事態宣言も9月半ばまで延長になりおうち時間がまた増えています。
ただそんな中でも日常の買い出しに行ったときお花やさんで千日紅が目に留まり購入
帰宅して早速 千日紅リース作ってみました♪
濃いピンク 紫に近い色のリースの土台は15㎝のもの ピンクの土台は10㎝です。
生花から作る千日紅リース ドライフラワーになっていく工程も観察できますょ^^
まだまだ暑さが続きそうですが暑さを忘れるくらい好きなことに熱中するのも良いかと思います^^
サマーコニファースワッグ
こんばんは☆ 残暑お見舞い申し上げます。
八王子 プリザーブドフラワー ハーバリウム フレッシュフラワー
花smileです。
いつもありがとうございます。
オリンピック2020も閉会となりましたね。
日本の東京のコロナ感染者が毎日最多になり無事に終わりましたとはいいがたく
私の場合ワクチン予約順がこない中で外出の恐怖もありオリンピックはずっとお家でリモコン片手に見る毎日
オリンピック開催は逆に家に籠れたので良かったのかなと思います。
お家でたくさんの感動を頂き毎日のように感動で涙しておりました。
そして先日やっと1回目のコロナワクチン接種ができました。
2回目も順調に打てるといいなと思います。
オリンピックの合間にはまた癒しのひと時アレンジを^^
サマーコニファースワッグ
コニファーは通年モノなので夏アレンジもいいですね^^
花smile
コロナが落ち着いたら。。。の夢がいっばい膨らみます。